2022-04-27から1日間の記事一覧

115F34

115F1でも似たような・・・ 115F1 | medu4でゼロから丁寧に医学を学ぶ これのせいで混乱させられる。 ビタミンCは壊血病で、組織が脆くなり血管が損傷しやすくなり出血傾向になる。 凝固系の異常ではなく、血管による出血傾向であった。 出血傾向とは,血管…

115F31

免疫をまとめておく。 ・自然免疫と獲得免疫 ・細胞性免疫と液性免疫 ★自然免疫と獲得免疫 自然免疫: NK細胞 マクロファージ 好中球 獲得免疫:T細胞(Th1,2,CTL=キラーT細胞) B細胞 (形質細胞) 自然免疫:初期感染 NK細胞→ウイルスに感染した異常細胞 細胞…

115F30

115F30 | medu4でゼロから丁寧に医学を学ぶ 115F-30 : F問題 | MEC国試速報掲示板 問題としては機能していないように思う。みんな適当に選んだらしい。 λサインTサインとは何か? 絨毛膜は、意外と分厚い。 胎盤にならない部分を絨毛膜無毛部というが、エコ…

115F29

・マラスムス 聞いたことはあるかもしれないが覚えているわけもなく。 体に備蓄されたエネルギーとタンパク質がいずれもすべて枯渇する。 この疾患は発展途上国においてしばしば発生する。 まあどうでもいいですね。 戦後ならともかく。(80回台で出題あり)…

115F22

・医療観察法 心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律 心神喪失又は心神耗弱の状態(精神障害のために善悪の区別がつかないなど、刑事責任を問えない状態)で、重大な他害行為(殺人、放火、強盗、 強制性交等、強制わいせ…

115F21

器官形成期=妊娠4~7週 これを絶対過敏期というらしい この問題は受精と言っているが、受精n週=妊娠n+2週である www.jaog.or.jp 受精後2週(妊娠4週)以内はall or none の法則で有名だった。 奇形は確定的影響で、閾値は100mGy 109G12 | medu4でゼロから…

115F18

115F18 | medu4でゼロから丁寧に医学を学ぶ ケトン=脂肪酸の代謝物 糖新生=肝臓でアミノ酸(筋肉から放出される)から糖を作る 中枢神経=ケトンもエネルギー源になる 難しいのは乳酸だろう コリ回路とか・・・ 骨格筋の解糖系で生じ、血流を介して肝臓に…

115F11

ヒトパピローマウイルス〈HPV〉ワクチンは定期接種か? 定期接種ではあるが、推奨していなかった。 →2022年4月より推奨に変更。 「定期接種に定めておきながら、推奨していなかった」 何度読んでも日本語の意味が分からない。 それは定期という言葉の意味が…

115E45

三環系抗うつ薬 心電図は洞調律で不整はないが、QRS幅が広がりQT間隔の延長を認める。ST-T変化は認めない。 QT延長が有名知識らしい www.emalliance.org トライエージは中毒を疑った際に簡便にできる検査ですが、偽陰性・偽陽性が多いもので精度は高くありま…

115E43-44

①ペースメーカーの心電図読み取りについて ②徐脈性心房細動について ①:|のような線は普通の心電図にはない。これが刺激。 本問では、Pがない。QRSの前に|が見られる。 ペースメーカーは鎖骨下Vより挿入する →どう見ても心臓の外にリードがあるように見え…

115E37

必修難しいですね(笑) 「喀血」の鑑別について ワシントンマニュアルによれば、 50%は気管支拡張症 20%は肺癌 15%は結核 その他、goodpastureなどを挙げているが僅かなものだ。 が、「血痰」となるとまた話が違う。 痰に血液が混じったものを血痰、血液…

115E36

必修だからと言って舐めてはいけない。示唆的だと思う。趣味問題。 https://www.jsicm.org/meeting/kanto-koshinetsu/2020/highlight_0903.pdf をじっくり読もう。 非ST上昇型急性冠症候群においてトロポニンTの迅速測定がガイドラインで推奨されています。 …

115E35

115E35 | medu4でゼロから丁寧に医学を学ぶ L4/5間のヘルニア=1個下の方のL5レベル損傷 会陰部の異常感覚は馬尾症状らしい。知らんがな。 ヤコビ線というものがある。L4棘突起に位置するラインである。 したがって、その直下は、L4/L5であった。 その直上のL…